11月29日(金) 千葉県社会福祉研修センター
千葉県社会福祉協議会からのご依頼を受け、1日コースで音楽レクのワークショップを行いました。
始めは知らない者どうしで表情が硬かった参加者も、アイスブレイクで一気に距離が縮まります。
グループになってのワークでは、お互いの悩みを打ち明け合ったりして、和気あいあい。
最終的には笑顔あふれる講習会場となりました。
参加者の皆さんには
●音楽レクテンプレート
●季節ごとの歌唱曲リスト
●ハンドベルの色楽譜
を特典として配布しました。
【研修概要】
■研修の目的
●ベテラン音楽療法士から、現場のノウハウを知る
●体験ワークを通じて、音楽レク作成のコツをつかむ
●音楽レクをする上で大切な心構えを理解する
■スケジュール
[セッション1] ディスカッション&体験ワークその1
●現状を振り返る
●歌の選び方と歌唱の効果
[セッション2] 体験ワークその2、その3
●コミュニケーションの重要性
●楽器を使ってバラエティーを出す
[セッション3] 体験ワークその4、ディスカッション
●音楽レクを活性化する工夫
●音楽レクプログラムを作ってみる
【参加者の声 アンケートから】
●具体例をたくさん挙げていただき、分かりやすく、楽しい研修でした
●テーマを決めて音楽レクを行うことについて、とても勉強になりました
●音楽レクを進めるにあたって、事前の準備が大切だと分かりました
●少しの工夫で全然違うレクになるなと感じました
●音楽レクを行うための大切なポイントと効果を学びました
●1曲の歌でも話しが広がると場を盛り上げることができる
●コミュニケーションやアイコンタクトが大事
●音楽は歌うだけでなく、脳を活性化する働きがあることを知りました
●音楽レクに限らず、介護には思いやりが必要だと今日改めて感じた
●会話やリズムを使った体操はリハビリになる
●季節感を大事にすること
●本などに頼らず、自分たちで工夫すれば、どんな歌でも体操はできる
コメントをお書きください