カテゴリ:10月



13日 1月 2015
「秋」と言えば? 参加者の皆さんは何と答えるでしょう? 「食欲」、「スポーツ」、「芸術」そして「読書」 読書の秋にちなみ今回は「枕草子」から 「秋は夕暮れ」の一節を紹介します。 「秋は夕暮れ」は知らなくても「春はあけぼの」は知っている方は多いでしょう。 「秋は夕暮れ」は「春はあけぼの」「夏は夜」に続く文章です。...
13日 1月 2015
10月は別名「神無月(かんなづき)」と言いますね。今回は「神無月・いろいろな神様」をテーマにプログラムを作ってみました。 「神無月」の10月は日本全国の神様が出雲大社(おおやしろ)に集まり、会議をする月だそうです。なので、神様が集まる出雲では「神在月」と言うとのこと。...
13日 1月 2015
秋の味覚、色々ありますが、今回は「栗」に注目してみました。 栗の実を実際にお見せすると、みなさんとても喜びますよ。 歌唱活動 里の秋 斎藤信夫作詞 海沼実作曲 昭和20年...
13日 1月 2015
味覚の秋! 歌詞の中にも秋の味覚がありますね。 今回のテーマは「味覚の秋・くだもの」です。 白板に大きく「味覚の秋」と書きます。 「どんなものがありますか?」と問いかけましょう。 お元気な方々ならたくさん挙がりますし、認知の方々でも少しヒントを言えば出てくることがあります。...
13日 1月 2015
皆さんは「初雁」と言う言葉を知っていますか? 「雁」かり・がん と読みます。 これは渡り鳥です。 毎年10月くらいになると、シベリアから越冬するために日本にやって来る鳥なのだそうです。 「初雁」とは秋になって最初に北方から渡ってきた雁のこと。 雁は秋の季語ですが、万葉集、源氏物語にも登場し、古くから秋を表すものだったのですね。...